2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

新しいクラスの数数。まずは見ていただくことから始めてください。

2007年12月9日のキッズフェスティバルの記事は 2008年1月2日のものからさかのぼってご覧ください。 今年も開催決定しています。1月18日金曜日、今年初めてのスタッフミーティングの日でした。少しづつ出始めたお問い合わせの方々へ、ご案内できるクラスを 話…

英語のセンスを身につける

2007年12月9日のキッズフェスティバルの記事は 2008年1月2日のものからさかのぼってご覧ください。小さいときから英語を習っていて何が身につくのかを よく考えます。『単語が500語書けるように』などと いったことはしていません。やはり感覚を身につけるこ…

新学期スタート

明けましておめでとうございます。 ウィルの3学期は昨日からスタートしました。 お休みもいいけど、やはりみなさんのゲンキな声がする ほうが好きです。 レッスンも初日からガンガン飛ばして今年は自分の 考えを英語で言えるようになるといいよね。ウィルイ…

ウィルイングリッシュ キッズフェスティバルを実行して良かった点

ウィルイングリッシュは2007年12月9日南市民センターホールを 借り切り120名様のお子さま会員およびそのファミリーを お招きして計500名様とキッズフェスティバルを 開催しました。 フェスティバルは、おこさまがたにとっては2ヶ月の 練習期間でした。レッ…

さあお別れの時間

楽しかったゲーム・どきどきしたみんなの出し物。あっという間の 2時間半でした。 みんな凄かったね!!本番で力を発揮できました。格好良かったよ!!感激のうちにわれわれスタッフは皆様を送り出す時間となりました。 最後に会場のお子様全員に用意された…

ウィルのキッズフェスティバル プログラム 13 抽選会     

ここで皆様お待ちかねの空クジなしの抽選会。 裕子先生が事前に用意されたくじ箱の中から 抽選番号をひきます。呼び出されて大喜びのお子さま達の表情が印象的でした。外れたお友達にはもれなくプレゼントがこのあとのプログラムに 用意されています。お楽し…