2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

JAPEC児童英検

明日3月31日は、JAPEC児童英検を実施します。ウェブでも受験は出来ますが ウィルでは会場として認定を受け、皆様に来ていただき受験の臨場感を体験して いただきながらしかも面接も受けていただくと言う従来の形を30年守り続けています。 以下はJAPEC協会の…

EasterのArt & Craft(イースター工作)

EasterのArt & Craft(イースター工作) [http://www.willenglish.com:title=ウィルでは年に2回レッスンの一部を使って英語圏の文化を体得する、工作を 幼児・小学生クラスで実行しています。]イースターに関しては日本人にとって馴染みが薄いので今年初めて…

レッスンをしながらお花見

桜の花の美しい季節ですね。 ウィルの高宮校の側の桜もきれいに満開。 レッスンをしながらうっとりの日々です。さくらさん ありがとう。 ウィルイングリッシュ高宮校

自慢のスタッフ

ウィルには自慢の外国人講師、David, Owen, Takと何かの時に 助けてくれる(誰かが急病等)Brian, Allan, Anthony, Nick、Rodがいます。そして本日ご紹介の私を含めて3人の女性。Hiroko、Noriko & me, Eiko ウィルの骨組みをつかさどる女性パワーです。 普段…

平成4年7月にご入会

レディースクラスに英語ご継続年数、17年以上になる方が いらっしゃいます。「押入れを整理していたらこんな写真が出てきまして。」と ウィル長住校での過去の講師、現在もいる講師、当時のスタッフ の写真。 「まあ!!」と絶句の私、ヤマザキ。年数を見れ…

人気の小学生クラス

幼児クラスも多くの需要をいただき、 新年度の4つの幼児クラスは満員に近くなりました。それ以上に多くの需要をいただいているのが、小学生クラス。 1・2年生になられて「英語は初めてです。」とクラスを ご体験いただいたりでこちらも長住校・高宮校共に…

あっという間に1年が・・

2−3歳の未就園児さんが集う『Angel Class』のOくん、Sくん、Bちゃん、Yくんの4人が4月から、ミニハムスターさん(未就園児さんと年少さんの混合クラス)に移られます。新規のお友達と共に6名クラスで再スタート。1年前まだママのお膝から離れられない…

Mom is Coming! 「ママが日本にやってくる」 by David

Mom called the other day and said she would be coming to Japan for a visit. She hasn’t seen the baby yet. I didn’t believe her at first, but then she said she really was going to make the trip. I was excited, but then I got a little worrie…

『皆さんから届いたボイスの数々』が今回の主役です。

保護者様の声 ・ 息子も娘も特別に未就園児教室に通わせませんでした。ウィルのエンジェルクラスがあったので、それが何よりのプレ幼稚園だったと今、確信し感謝しています。 Eikoより 恐縮しています。お友達と短い時間だけど一緒に色々な遊びを覚えて行っ…