Mom is Coming! 「ママが日本にやってくる」 by David

Mom called the other day and said she would be coming to Japan for a visit. She hasn’t seen the baby yet. I didn’t believe her at first, but then she said she really was going to make the trip. I was excited, but then I got a little worried. What would she eat? She doesn’t eat Japanese food. Where will she sit? There are no sofas in my Japanese house. Where will she sleep? There are no beds in my Japanese house.
先日母から、日本に来ると電話がありました。
母は、(もすぐ1才半になる)娘にまだ会ったことがありません。最初日本に来るということを聞いて最初は、信じられませんでしたが、本当に来るようです。それで、とてもうれしいのですが、少々心配です。何を食べるのでしょう?母は日本食を食べません。ソファが無い私の家で彼女はどこに座るのでしょう?ベッドも無いので、どこに寝るのでしょう?

What to do?

I decided it will be a cultural experience and she’ll have to bend a little to the Japanese ways, but I’ll also try to make her as comfortable as possible.
そこで私は決めました。文化の違いを経験してもらうこと、日本式に膝を曲げて座らなければならないことを。けれど、私は、出来るだけ心地よく過ごしてもらうことを心がけようと思っています。
I think she’ll be fine on a futon, so that’s ok. But she can’t eat rice every day, and certainly won’t be eating natto. So I’ll have to order some food from FBC in Kyoto. This also might be a good time to get a new sofa for my living room.
布団は大丈夫だと思います。けれど、毎日お米は食べられないでしょう。ましてや納豆などは無理です。それで京都のFBC (外国のスーパーから食品、生活用品などの輸入サービス)に食べ物を注文しなければならないでしょう。これは、うちのリビングルームに新しいソファーを買う良い機会にもなりそうです。

I am probably worrying too much. She isn’t really coming to see me or Japan. She’s coming to see the baby!
多分心配しすぎでしょう。母は僕や日本に会いにくるのではなく、孫娘に会いに来るのです。
血液型がA型の彼はいつも自分を『type A』 の心配性と言います。みなさんは、どう思いますか?