Q&Aの積み重ね

willenglish2010-04-13

[http://www.willenglish.com:title=ウィルの小学生クラスは読み書きも重要視しています。
その効果も随分と上がってまいりました。]

同時に会話力も大切にしています。外国人講師と日本人講師の
ローテーションがウィルの特徴ですから各自の個性は大切に
しますが教えることがバラバラではいけません。

そこで様々な工夫を凝らします。
松香フォニックス研究所のQ&A100を使ってレッスンの最初
5分から10分を英会話のウォーミングアップです。

Are you 〜?の質問には、Yes, I am. No, I am not.
Do you 〜?の質問には、Yes, I do. No, I don't.
Can you 〜?の質問には、Yes, I can. No, I can't.
簡単そうで実は大人の学習者にとっても難しいresponseを
子ども達は自然体で覚えてくれます。

こうした小さなことの積み重ねでどの講師が教えても
キチンと次のローテーションにバトンタッチが出来ている。
しかもローテーションはお子さまにとってもマンネリを
防ぐ一つの手段となっているようです。