カツオと昆布のだし  by Eiko

willenglish2011-09-19

福岡市南区 英会話 

みなさんは和風のだしはどうやってとりますか? 私の料理をする回数など一日1回か2回なので
大きなことなど言えませんが、和風だしだけは最近こだわって、昆布と鰹節でしっかりとります。

その利点
①単純に「うまい!!!」
②やはり天然の素材、粉末や顆粒の科学調味料とは栄養素が全然違うらしい。

最近発見した、超超おいしい、鰹節は添付画像のヤマキのだし専用削りぶし
業務用だし。「どうも味噌汁がイマイチ」等をお感じになっていらっしゃったら
お勧めです。まずは昆布でだしをとり鰹節で味を極めてください。
小さいお子様でもその違いに気づかれるはず。
だしの取り方は袋に載っています。
ちなみに私はサニーで買っています。

大人の夜間クラススタートしています。超初心者限定です。上級クラスもあります。

エンジェルクラススタート決定。長住校木曜日10:25-11:10です