Trick or Treat

「ハロウィン」の語源は、カトリック教会で11月1日に祝われる「諸聖人の日」(古くは「万聖節」とも)の前晩にあたることから、諸聖人の日の英語での旧称"All Hallows"のeve(前夜)、"Hallows eve"が訛って、"Halloween"と呼ばれるようになったとされている(ウキペディアより)
日本では、宗教的行事としてではなく、娯楽商業的行事として行われることがほとんどらしい。

さて、今年のウィルキッズの仮装は・・・。
Scary! と思わず叫んじゃうような、仮面の男の子。
Cute! と抱きしめたくなるような、ミニーマウスの女の子。
中学生のお姉さん達も、仮装してレッスンに臨んでくれました!感激!

対して、先生達も負けてはいませんよ。
毎回フェイスペインティングで怖がらせてくれたAaron先生
うん!うん!(CM)に変身したDavid先生
金髪LadyのAyaka先生
かなり、無理のあるSnowWhite

毎年、みなさんいろいろ考えて仮装してくれてありがとう!
来年も楽しみにしています。