A letter from Canada

こんにちはみなさん、私、Mahoは、カナダはバンクーバーに約3年在住しています。
その前はカルガリーにも半年ほど滞在しました。今回は2回目のカナダになります。
大学では英文学を勉強し、ここカナダでは、英語教授法と通訳翻訳を勉強しました。
と言っても、まだまだ未熟なため日々奮闘しています。
どうぞよろしくお願い致します。
私の目で感じたこと、カナダの文化、街、日々の事など色んなことを伝えられたら
いいなと思っています。
カナダは日本からとても遠い国ですが、ここの人たちはどこか日本人に似たような
ところも感じられます。
街も場所によっては日本のちょっとした田舎のような雰囲気があったりします。

ここカナダは、アメリカほどハグをしないと聞いたことがある。
あるESL(外国人のための英語コース)での話。クラスには色んな国からの学生達が学んでいた。その中で1人 のメキシコの男の子が、毎朝クラスメイトに朝の挨拶でハグをしていた。クラスメイトの中にはアジア人もいて、彼らにとってハグは日常ではなく、抵抗 を感じていたため、ハグ禁止令のようなものがその男の子に出された。さて、クラス最後の日、その男の子が、「さよならハグ」をみんなにした。そして女の 子達には、ほっぺに軽くチュッと・・
韓国の女の子が悲鳴を上げそうになったのは言うまでも無く。
ここカナダは色んな国の人達で成り立っている、マルチカルチャーな国である。そのため、色んな国の文化が一つの国に多く存在している。ハグに関しても、確か に初対面の人に対してハグをしないが、親しい友人関係にあっては、会った時にハグをしていて、男性よりも女性の方がもっと頻繁にハグをしているように見える。彼らは性別関係なく友達をハグ。そんな中でも、やはり人によってはハグをしてくる人、そうではない人に分かれる。
私 はというと、先日、友達との別れ際にいつものようにバイバイって言って、その場を離れようとした時に、彼女にハグしそうになったのを覚えている。私はいつもハグをされる側で、されたらハグをするが、その回数が多いために、最近ハグなしでバイバイすると物足りなさを感じるようになってしまった。福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ