サマーパーティの報告

willenglish2010-09-21


今年のサマーパーティはエコ粘土とピニャータで盛り上がりました。
8月6日、10時30分より長住センターで行いました。
小学1年生から6年生までの生徒さんが参加してくれました。
最初はエコ粘土でオリジナルのエンピツやキーホルダーを作りました。生徒さんのアイデアには脱帽、とても工夫を凝らし素敵なエンピツとキーホルダーが出来てました。
つぎはチームにわかれ、ゲームピニャータです。
最初は目隠しをして、トライしてみました。
「right right !!!」 「left! left」の声援たよりにピニャータあたりを目ざします。
「ばしー!」とピニャータにあたるのですが、なかなか、ピニャータがくずれないのです。
少しずつピニャータがくずれていき、今にもお菓子がでてきそうになるのですが・・・・・・
声援はだんだん大きくなり、最後にばしっ!!としとめたのは1年生の女の子でした。
全員が「わー!!すごーい」と同時に落ちてきたお菓子やおもちゃを皆でひろいとても盛り上がりました。
「one more time」という声に、もうひとつのピニャータ登場!またまた盛り上がりました。

実は、スタッフでピニャータを作る時に、何度も失敗し作りなおしました。こんなに喜んでくれたことにとても感謝です。
来年はまたどんな楽しいパーティにしましょう?乞うご期待です。

by hiroko

福岡市南区英会話教室