2011-01-01から1年間の記事一覧

岩田屋でワンデーレッスン

7月22日(金)に三越岩田屋さまで、ウィルのワンデーレッスンが決定。外国人スタッフ2名と日本人1名に私が同行する形で幼児〜小学1・2年生 対象にレッスンをします。ワンデーなのでとにかく初めてレッスンを受けるお子様が「えいごって たのしい」と感じてい…

Summer in Florida  フロリダの夏     by David

Summer in Florida フロリダの夏 by DavidWhen I was a kid in Florida, during the summer I ran around with no shoes and no shirt. I wore a pair of old cut-offs (short pants made from my old jeans) and that was it. Every day I'd wake up, eat b…

運動会が延期になったね

This year saw many children's sports days postponed due to bad weather. Mostly the sports day is on Sunday but it had to be moved to a weekday. This meant that sometimes both parents couldn't attend because one of them had to work.I heard …

中学校の運動会  by Noriko

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ 昨日は近所の中学の運動会が開催されました。ウィルの生徒さんも何人もいらっしゃっているので 覗いてきました。いつもは飄飄とのんびりを装う中3のH君、リレーで大奮闘。テニス部でがんばる、Cちゃんも中3…

雨の日曜日   by Eiko

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ 台風の影響でここ数日雨の福岡です。 もちろんいいお天気に越したことはないのですが 雨も何となく人の心に変化を与えるという意味では ワクワク感があります。市内の多くの小学校が運動会を予定していました。 …

英語で質問したよ    by Hiroko

南九州は梅雨入りとニュースで聞き、夏も間近だと感じる今日この頃です。 生徒さんもドアを開け、「Hello!」、「Can I have some water?」 学校から直接ランドセルを背負って頑張って通ってくれてる生徒さん。レッスンも、元気にがんばってくれてます。 先…

So how’s your new job?

I'm getting this question a lot lately from my friends and family. My answer is, "It's great!"I've been working at Will for about 7 weeks now and I'm finally settled in. It's always hard starting a new job; there's the different schedule, …

Friday the 13th

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュFor some it's considered an unlucky day, for others it's just another Friday and the last day before the weekend. Friday the 13th occurs at least once a year and in Australia some people will hold …

中学生クラス  by Eiko

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ がんばってがんばって育ててきた生徒さんたちが 毎年部活との両立に悩んで中学生になると半分くらいが 退会という選択を余儀なくされていました。それが悔しくて、本当に悔しくて、今年は協議を重ね『中学生こそ…

ちょっと立ち寄ってくれる子達

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ「ハロー」とウィルの小学生時間は2:00ごろ。「あっ!!もうそんな時間?」と思わず時計を見るわたし。 「今日は家庭訪問で早く帰る日。でもお母さんがまだ帰ってないから、ちょっとここで 30分ほど宿題をしてい…

おしかりをいただきました。さっそく改善します。

ご入会間もないHちゃんのパパより 「宿題の内容が分かりにくく、 本人が戸惑っている。習い事とは言え、 学校と同じくらい 宿題は真剣に取り組むので もっとわかりやすく宿題帳に記入して くれなくては・・」とのおしかりの お電話をいただきました。実は最…

新しい生徒さんと by Noriko

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ春になり、新しくウィルをスタートされた生徒さんとのふれあいを、私達スタッフはとても楽しみにしています。 まずは、長住校のエントランスにあるウォータサーバーの前から始まります。新しい生徒さん・・・モジ…

A letter from Anne.

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュアメリカの親友アンからまた日本を心配するメイルが来ました。I think of you every day. The problems caused by the earthquake and tsunami are still on the front pages of our newspapers and on our news …

大好きな糸島

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ 去年に引き続き家族でイチゴ狩りに出かけました。 去年はちょっと遠方でした。 今年はネットでヒットした、糸島のイチゴ狩り!! これは大・大・大好きな糸島に久しぶりに行くチャンス!さくらファームへ http:/…

Tちゃんのご入会

小学5年生のTちゃんがご体験前、おかあさまとお問い合わせに いらっしゃいました。印象としては『Tちゃんは英語を始めたくない。お母様に説得されていらっしゃった感』 まずは緊張をほぐしてくださるように色々声をおかけしました。ご体験の日のレッスンは…

What a lovely day!

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ イギリスの方にお会いするとlovelyという言葉がよく 出ます。 先日も仕事を通して知り合った若者、Joel,ご縁で ウィルのレディスクラスを数回担当してもらいました。終わったら" They are such lovely ladies." …

明日から新年度 by David

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ あすからいよいよ新しい年度のスタートです。ほとんどのクラスが持ち上がりですが、新小学1年生・ 新中学1年生は時々クラス編成のしなおしで違うクラスのお友達が 入っていらっしゃいます。新しい方たちと何か打…

心地よい空間  by Noriko

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ お客様である生徒様をお迎えする時に 心がけていますのは、居心地の良さ。 スタッフにも色々なことを話していただける、 お母様方にもレッスンのこと以外にも何でも コミュニケーションをとっていただけやすい …

たくさんのご体験をいただいています。

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ 幼児さん・小学1・2年生クラス・小学4・5年生クラス。 新しい方々をお迎えする準備が整いました。 既に一つの小学1・2年生クラスは一杯になってご迷惑を お掛けしましたが、すぐにもう一つ作っています。最近は…

New Face, Chris

新しい講師のChrisです。既に私と共にいくつかの幼児 クラスをこなしました。 細かい心使い、本人にも子供がいるので子供のことが ある程度理解ができているのも大変大きな要素です。レッスンの準備も教室で黙々と頑張ってくれています。 奥さまの手料理のお…

久々の映画  by Eiko

本当に久しぶりの映画。福岡のキャナルシネマに母と行きました。 大好きなジョニーデップとアンジェリナ・ジョリーの共演作品『ツーリスト』 イギリス人の設定のアンジーとアメリカ人の設定のジョニー。 二人のイギリス英語とアメリカ英語に耳を傾けながら出…

公立高校の入試内容 by hiroko

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ 福岡県の公立高校の入試内容が3月10日付の新聞に発表されました。 リスニングの問題が3分の1を占めたのにはちょっとびっくり。 しかもリスニング以外もスキット(会話)仕立ての問題、 表現力を問う問題。この表…

Will English Circle by Eiko

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ 今日もご体験のお友達がいらっしゃいました。 お勧めのクラスを見ていただきます。様々なご質問にお答えし、テキストをお見せしご入会数年後の 目標までお話します。そして大切にしているのは勢いでご入会させな…

It’s freezing!  by Eiko

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ 三寒四温と言いますが寒いですね。 小学生のお子様の中にもインフルエンザでのご欠席メイルが 週に2-3人届いています。辛いでしょうね。お大事に暖かくして安静にされてください。

卒業  by hiroko

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ3月も半ば、昼間だけは少し暖かくなりました。保護者様との個人懇談も先月までに終わり、今週から復習テストを 全クラス(一部のクラスを除)実施しています。 毎学期ごとの今学年最後の復習テストです。 生徒さ…

胸の張り裂ける思い   by Eiko

今さら私が申しあげることもないが、今回の巨大地震、悲惨すぎます。 何ができるのか教えてください。 世界中から「日本の皆さんのために私たちは祈っています」のメイルが 届いています。心は被災された皆様のそばにあります。ひとりぼっちでは ありません…

Hiroko’s birthday   by Eiko

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ昨日3月11日はウィルの女性講師、Hirokoのお誕生日でした。 特にパーティはしませんがスタッフたちから'Happy birthday!'の嵐。たくさんの生徒さんに大きなご満足をいただくには、代表者の私一人では 力不足です…

パンダ 復活 by Noriko

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ 東京の上野動物園に中国からジャイアントパンダ2頭が日本に到着!マスコミ報道もワイドショーもパンダ!パンダ! 3年ふりに復活!一般公開は春休み頃。パンダはオス、メスともに5歳。既に名前があるのに、日本名…

バスの運転手さん

A letter from Canada VOL.19カナダ在住のマホさんという女性に時々ブログを送っていただいています。 現地のホットな情報をお楽しみ下さい。 先日の天気はとても最悪で、土砂降りの雨だった。 そんな朝、バスの中では、 バスの運転手さんが、「おはよう!!今日…

寒い〜〜〜

福岡の英会話スクールはウィルイングリッシュ寒い寒い春が続きますね?最近大人の方のプライベートレッスンが少し増えています。 「グループレッスンではなかなか話せないので」「もうすぐ海外に行くので 慣れておきたい。」「英語の書類に記入するのを手伝…